9月30日に私の国政報告会を開催しました。
懸案の平和安全法制が9月26日未明に無事成立し、27日には245日間の長きにわたった通常国会が閉会しました。 Continue reading
Author Archives: office
9月前半
9月8日、自民党総裁選が告示されました。 Continue reading
福島県大熊町訪問(8月28日)
1年ぶりに福島県大熊町を訪問しました。大熊町の大川原地区はいまだに居住が制限されているのですが、そこに今年6月、東京電力の福島給食センターがオープンしました。復興の拠点とすべく先行的に除染を行った成果です。 Continue reading
8月後半
今の日本の喫緊の課題は、まず日米同盟を軸として安全保障体制をよりしっかりとしたものにしていくことです。 Continue reading
長崎県五島市訪問(8月5,6日)
長崎県五島市椛島で行われた、日本初の「燃料電池船」の完成式典に参加しました。 Continue reading
7月末
7月末は、自民党にて、東日本大震災復興加速化本部の総会を開催しました。また、私は翌日、岩手県を訪問し復興の状況を確認しました。 Continue reading
宮城訪問(7月10,11日)
東日本大震災からはや4年と4ヶ月。発災後直ちに訪れた宮城県気仙沼市。 Continue reading
7月前半
7月8日には自民党東京都連所属議員と東京都との意見交換の場を持ちました。オリンピック・パラリンピックの準備ほか、テーマは多岐に渡りましたが、従来あまり注目されていなかったものを一つご紹介します。 Continue reading
中国訪問(6月末)
久しぶりにAA研(アジア・アフリカ研究会)のメンバーとして中国北京を訪問した。梅雨前線にPM2.5が覆いかぶさる様な重たい空気が我々を出迎える。 Continue reading
6月後半
6月17日には、今年初めて自民党税制調査会 正副・顧問・幹事会議を開催しました。私は今回から小委員長代理として進行を担当しました。税制調査会の総会に当たるのが小委員会。小委員長・小委員長代理はその取りまとめ役です。一層責任が増しました。 Continue reading