様々な国から
大臣室に、議員会館に。様々な国から、多くのお客様が見えられる。国と国の間では、双方の国益を踏まえれば、時には相克も生じるが、人と人との絆があれば、必ず乗り越えられると信じる。 Continue reading
祭り
この季節には、私の地元杉並でも、多くの祭りがおこなわれる。祭りが象徴するコミュニティーは、多くの人の心を温める。しかし、その維持のためには、本当に沢山の方々の努力と熱意が必要だ。関係者の皆様に敬意を表するとともに、心よりの感謝を申し上げます。本当に、ありがとうございます。 Continue reading
TPPの早期発効へ
第192臨時国会が召集された。9月27日、天皇陛下をお迎えし開会式が行われた。衆参両院を代表し、大島衆議院議長が、わが国の内外の情勢の厳しさと、そんな中での国会の責任の重さについて言及された。 Continue reading
経済再生大臣に再任
8月3日には内閣改造が行われ、私は引き続き、経済再生担当、社会保障・税一体改革担当、経済財政担当大臣として、留任することとなりました。アベノミクスのエンジンとしての職務をしっかりと進めていきます。 Continue reading
7月中旬・下旬
7月13日、経済財政諮問会議を開催。民間議員からは、「子育て・健康・働き方改革」を一体的に推進すべき、「経済社会・科学技術イノベーション活性化委員会」を中心に、研究開発投資等を拡大しイノベーションを活性化する具体的な制度改革を検討すべき、などのご提言を頂きました。 Continue reading