妻の目

●妻より(平成25年6月)

フランス大統領を お迎えする晩餐会へ向かう途中

フランス大統領を
お迎えする晩餐会へ向かう途中

わーい、ずっと工事をしていたホームページのリニューアル、嬉しー! 日々更新していきますので、皆様、今後とも宜しくお付き合い下さい! FaceBookの方にも力を入れて参りますので、宜しくお願いいたします。

本当にネットによって様々なことごとが変わりましたよね。24年前の初当選時は、皆様に何かお伝えするには固定電話をお掛けするか、お手紙を送るか、もしくは年に数回、新聞を作って配布したり、という手段しかありませんでした。それが、不特定多数の方々に毎日オンタイムでいろいろお伝えすることができるようになった。これは画期的な事ですよね。主人も俄然張り切っております。そして何よりスゴイのは、一方通行ではなく皆様からのナマの声をすぐに聴くことができる、ということです。もちろん主人は走り回っておりまして、ずっとパソコンやらスマホを覗き込んでいるわけではないので、ある程度まとめて、ということにはなるでしょうが、常々、皆様の声が政治の基本、と申しております主人にとって、貴重なご意見拝聴の場になること疑いありません。どうぞご意見をお寄せください。真摯に拝見いたします。

より便利に、活動量が増えて、圧倒的に足りなくなったのが時間ですよね。24時間は変わらないわけだから、本当に忙しさに拍車がかかりました。主人を見ていても、人間って一体どこまで忙しくなれるのだろう、と思います。及ばずながら私も忙しいぞ。居間のソファを見て、しばらく座ってないな、どんなすわり心地だったっけ?って考えちゃうくらい。

歯磨きをしていて何かを思いつき、あっちうろうろこっちうろうろ、電話に出ようとしてあっ、歯ブラシくわえていて喋れない、と気づいたりとか、もっとひどいのはトイレで何かを思い出して飛び出し、後からはて、私は用をたしたのかしらん?と考え込む始末。それでもいろいろ間に合わなくて、時間の節約のため、ますます早口になるわ、速足になるわ。

類は友を呼ぶ、で私の周りも忙しい友人ばかり。そのうちの一人が、「私たちってハイパー更年期だよねっ」と言います。それってなんかチョットいやなネーミングだなぁ。

知り合いのお医者様に、忙しい、とこぼしたら、コマは回り続けなければいけないのです、だって。そーかー、と納得。

納得と言えば、昨日電車に乗って、たまったLINEの返事をちくちく打っていたところ、車掌さんがやたらとうるさい。「降りる駅に近づきましたらお手回り品をおまとめになって手早くお降り下さい」まで指示されなくてもなぁ。それをまともに聞いて、そうだ、荷物まとめなきゃ!って思う人いるのかな?毎朝、起きろー!!と叫ぶ私を無視し続ける息子位、馬耳東風状態なのではなかろうか。

と、思っていたら先ほど夕食を食べながら読んでいた村上春樹先生の「色彩を持たない田崎つくると彼の巡礼の年」の新宿駅の描写で、「駅員たちはラウドスピーカーで叫び続け、懇願しつづけ...。」というのがあった。なるほど。あれは、慌てて降りて、事故起こしてくれるなよー、頼むぜー、という懇願だったのだな、とみょーに納得しました。

そう考えれば、車掌さん、あなたもご苦労様ですねー、とねぎらう気持ちにもなるというものです。さすがミリオンセラー作家は視点が違います。(それにつけても田崎つくる氏の年上の彼女は果たしてどのような返事を寄越したのでしょうか。気になるところです。)

最後のつけたしに、今日嬉しかったことひとつ。書けなかった漢字が書けるようになった(><)鬱という字は、「リンカーンは米コーヒーを三杯飲んだ」と覚えるんだ、と息子に教えられてすっぱり頭に入った。林、缶、ワ冠、※、コ、ヒ、三 だそうです。NICE! 娘には知らなかったの?とバカにされましたが。そして、明日学びたいことひとつ。計算機を使いこなすこと。壊れたので新しいのを買い、改めてあのMC、GT、HMSやらの使い方が分からないことに思い至った。暇を見つけて説明書マスターしようっと。
明日もやることたーくさん!!暑いですから皆様もお気をつけてお過ごし下さい!!

●妻より(平成25年3月) 朝のお散歩コースの大宮八幡様

朝のお散歩コースの大宮八幡様

朝のお散歩コースの大宮八幡様

春欄間。桜もちらほら咲き出して、とても素敵な季節になったのに、まぁ、いろいろなモノが空中を浮遊していて、残念な事この上ない。趣味のウォーキングも、花粉やらPM2.5やらを吸い込むのもなぁ、と億劫になりがち。ならばせめて車はやめて、移動は電車にしましょう、と今日もでかけたのは良かったが、なんちゃらの点検がどうしたこうした、でホームにあふれんばかりのひとひとひと。それがぎゅうぎゅうとこれでもか、これでもか、と詰まってくるので、圧殺されそうになりました。そして、途中で大問題発生。マスクの中で鼻がかゆい! かきたくても、手は当然上げられない。でも、なんとかしたいっ、ともぞもぞしていたら、隣の若い女性にすごい勢いでにらまれた。いえいえ、私にはその手の趣味はございませーん! あ、でも考えてみたら、若い男性に痴女と間違えられてにらまれたら、救われないから、まだ良かったか。

効果的な拷問は痛みより、かゆみを与えること、と聞いた事がありますが、本当に辛かったー。それにしても、人間って、良く詰められるモノだな、と思います。これ、顔が肩よより小さいから何とか耐えられるのですよね。だって、想像してみて下さい。もし、顔の幅が肩の幅と同じで、顔同士がぺたぺたくっついちゃったりしたら、メチャメチャイヤですよね。そうしたら、電車文化もきっと発達しなかったかも。

と、考えているうちに、ようやく圧縮機から解放され、マスクを取って、鼻も思う存分かいて、深呼吸。気を取り直して、地下鉄に乗って目的地へ。今日の予定はずっと楽しみにしていたお友達とのランチ。新しく開店したという天井の高い、広々としたレストランに居たのは、老若女女。すべて女性。圧巻でした。お店の方も心得ていて、コースはちょっとずつ、種類沢山でお得感たっぷりのレディースプラン。見ていると、マタニティの女性にはちゃんとクッションを背宛てに提供する心配りで、なるほど、マーケティングがしっかり当たっての満席なのね。

思う存分、あーでもないー、こーでもなーい、とお喋りし、ストレス発散。日本語のめちゃ上手い外人ギャルソンに、すみませんが、閉店時間ですー、と追い出されるまで粘って、リフレッシュ完了。さぁ、またいろいろ頑張りましょー、とお互いエールを送ってお別れしたのでした。

そのあと、議員会館に所要があり、地下鉄に乗ろうと思ったのだけど、一時間あるし、満腹だし、お天気だし。矢張り歩いて行くことに決定。

花粉よけのサングラス装着。N95マスク装着。日焼け止めもばっちり塗りなおして、いざ行かん。

傍で見ているとかなり凄いいでたちだと思うのだけど、世の中同類だらけ。このサングラスとマスクは一度してしまうとなかなか手放せません。多少お化粧が剥げていようが、にやにやしてようが、ぶつぶつ言ってようが、全てを覆い隠してくれる魔法のアイテム! 電車の中で人間ウォッチングをするには必須ですね。

人間ウォッチングと言えば、この間、電車で目の前に座っているおねーさんがスッピンからフルメイクになるまでの一部始終をじっくりと観察させていただいたが、凄いスキルでした。特にアイメイクが殆ど特殊メイクだった。そうか、アイシャドウってあんなに何度も道具を替えて、沢山塗るとお目々が大きく3Dになるんだ! と思って、ちょっくらマネしてみたら、惑乱しているみたいな顔になっちゃって全然ダメだった。最近の若いお嬢さんは地も綺麗だけど、メイクも巧みですよね。

とつおいつ、今日も歩いた13765歩。お家帰ったら目を良く洗おうっと。

●妻より(平成25年1月)

tsuma13_01_1明けましておめでとうございます。寒かったけれどもすっきりと晴れて良いお正月でしたね。昨年中は皆様に大変お世話になりまして、お陰様で恙なく、年越しをすることができました。今年も頑張ってお仕事します。どうぞよろしくご指導下さいませ!
今年は主人の両親や弟たちと新年を比較的ゆっくりと過ごしました。日中はお年賀回り、宮中参賀、お墓参り、初もうで、と、古式ゆかしき系統オンパレード。その間、あちらで食べ、こちらでつまみ、と食い倒れの日々で太った気がする。 主人いわく、おせちをつまんで、熱燗キュー、をすると日本人に生まれてよかった、としみじみ思う、とのこと。そのあとだらだらしていたら、貴重なお休みはあっという間に無くなりますわな。でも、さすがにワーカホリックな石原家は、それでソファでごろごろ、なんて事は絶対に有り得ません。主人の父は最近、卓球にはまってまして、ついに卓球台を購入。自称卓球の女王、という娘が挑むも、ネットすれすれにカットに入ってくるサーブに往生し、敢え無く敗れ、新年早々泣いていました。息子なんて、あっという間に下され、どうだった?と私が聞いたら、オレ、雑魚過ぎ、とのことでした。最近はザコイ、と動詞活用するらしく、かなりエグる語感だな、と感心。
義父は先の選挙では、田中真紀子センセイに、暴走老人、との揶揄まじりのニックネームを頂戴しましたが、大変気に入り、あちらこちらで使っておりました。正に名に恥じないハイパー暴走ぶり。脱帽でした。私どもの後援会でも、お元気な80代の方が大勢いらして、私は果たして30年後、あのように元気でいられるのか、甚だ疑問。やはり食べ物とか鍛え方がちがうのではないかしら。
そういうわけで、親孝行しつつ、三が日を過ごし、さぁ仕事始め。毎日地元の新年会に顔出しをさせていただき、昨年のお礼と、本年のご指導、みなみなさまのご健勝をお祈りするわけですが、同時に毎年の恐怖、息子の剣道の寒稽古が始まり、私は4時10分起床の8日間です。どひゃー。朝ごはんのおにぎり作って、熱い麦茶を魔法瓶に入れて、更にお昼のお弁当も作って、そして、始発でも間に合わないので、えっちらおっちら送って行くわけですが、真っ暗ですよ。 帰り道の井の頭通りで漸く朝焼けが綺麗ね~、という時間帯。これで息子の精神が鍛えられるなら、有り難いのですが、どうなんでしょうね。足の裏だけは間違いなく鍛えられているようですが。ま、なんにせよ、人間、鍛練、鍛練。
主人も毎日役所に詰め、山積する諸問題に真っ向から取り組んでおります。原発の問題は余りにも大きく、日本のみならず、地球の存続に係る人類共通の問題ですし、環境とて、正にポイントオブノーリターン(Point of no return)の場面に差し掛かっているのでしょうから、とにかく、早急に、一日一日、出来ることから一歩でも半歩でも前進しなくては、と焦燥感にかられ、働いております。
私にできることは精々健康管理、と言った所でしょう。私の大事な役目と心得、がんばりまーす。次回は簡単で美味しく、そして豪華に見える(ここが重要)お助けレシピをご紹介することにしようかな。
寒い寒い毎日です。これからもっと寒くなるそうですので、皆様、くれぐれもご自愛ください!本年もよろしくお付き合い下さいね!!