浅草雷門前で、たけみ敬三候補の最後の訴え。
たけみ敬三候補は東京選挙区では新人です。
新人にとっては厳しい戦いです。
投票箱が閉まるまで、あと一歩、もう押しの最後のご支援をお願いします。
Category Archives: 自民党
中野駅前で、丸川珠代最後のお願い
たけみ敬三、府中で最後の訴え
吉祥寺駅前にて丸川珠代候補が最後の訴え
あと一日。最後の追い込み。たけみ敬三、あと一歩!
鹿児島にて
鹿児島県にて、おつじ秀久さんの応援
森山衆院議員の地元、鹿児島県垂水の漁業協同組合で開催の、おつじ秀久さん個人講演会に応援に行きました。垂水港はカンパチの水揚げ日本一!元気な漁港で、元気な支援者に力をもらいました。
おつじさんは、厚生労働大臣、参議院副議長等を歴任された、大変実績のある方です。社会保障のエキスパートです。みなさんが「誇りと役割を持って生きていくことの大切さ」を実感できる社会を目指します。
大義に立つ!みなさん、是非おつじさんを国政の場に押し上げてください。
おつじ候補の詳しいご紹介はこちらです。
http://www.otsuji.gr.jp/index.html
鹿児島黒毛和牛・黒豚しゃぶしゃぶ
今日は、森山衆院議員のお招きで鹿児島黒毛和牛・黒豚しゃぶしゃぶを頂きました。
さすがに本場!本当にとろけるお肉で美味しかったです。
鹿児島県曽於市で開催された、7/21日投開票の参議院議員選挙候補おつじ秀久さん、曽於市長選挙候補池田たかしさんの総決起大会に参加しました。
いよいよ期日が迫っています。みなさん最後まで頑張りましょう!
山梨の森屋候補、長野の吉田候補の応援
さぬきうどんに続いて麺2題。
暑い夏をまろやかに。栄林のスーラータンメン withトマトトッピング。
今日は、山梨の森屋候補、長野の吉田候補の応援です。
さぬきうどん(名も無きうどん屋)、スーラータンメン、麺麺パワーで全速前進。
今日は山梨県に森屋ひろし候補の応援に来ました。森屋さんは山梨生まれの山梨育ち。同い年ということもあり、県会議員を務められていた頃から親しくさせて頂いています。
森屋さんは、山梨の豊富な自然資源を生かしたエネルギー産業、商工業、農業や観光等の地域産業の活性化を推進します。そしてリニア中央新幹線、中部横断自動車道などの基盤整備を活用し、地域経済を成長させます。
森屋さんには実行力があります。是非国政の場に押し上げてください。よろしくお願いいたします。
森屋ひろし候補の詳しいご紹介はこちらです。
http://www.moriya-hiroshi.com/
盟友後藤茂之衆院議員の主催で長野県茅野市で、吉田ひろみ候補の総決起大会が開かれました。
吉田さんは、自民党の隠れた重鎮です。現在は幹事長代理を務められ、道路、司法、教育、経済等、諸々の改革の推進を陰で支えてきました。
美しい日本を信州から!ぜひ吉田さんを、引き続き国政へ送り出してください。どうぞ宜しくお願いいたします。
吉田ひろみ候補の詳しいご紹介はこちらです。
https://www.facebook.com/hiromiyoshida617
香川に木村よしお候補と三宅しんご候補の応援に来ました。
さぬきうどん
今日は香川県に応援に来ました。まず、うどん2玉頂きました。流石うどん県、コシがあって本当に美味しい!!これから応援頑張るぞ!木村よしお候補、三宅しんご候補の応援予定です。
木村よしお候補の詳しいご紹介はこちら。
http://kimuyoshi.net/
三宅しんご候補の詳しいご紹介はこちら。
http://www.miyakeshingo.net/
三宅しんご候補の応援に香川県高松市に来ました。
三宅さんは日経新聞の記者、編集委員として、日本経済を企業の現場から経済政策まで深く理解されている、大変頼もしい方です。ふるさと香川の職場を増やし、讃岐をそして日本を元気にすることに全力を尽くします。
是非、三宅さんのご支援をお願い致します。
三宅しんご候補の詳しいご紹介はこちら。
http://www.miyakeshingo.net/
参院選比例区の木村よしお候補の総決起大会に石原軍団と応援に行きました。
元厚生労働副大臣の木村よしおさんは社会保障のエキスパートであり、若者が希望を持って働ける仕組づくりを進めます。
日本の未来に希望を!皆さん是非、木村よしおさんを国政の場へ押し上げてください。
木村よしお候補の詳しいご紹介はこちら。
http://kimuyoshi.net/
田中真一候補の応援に岩手に
おはようございます。
今日は岩手県に応援に行きます。岩手県は参議院自民党が10年以上議席をとれていないところです。
ただ自民党は変わりました。アベノミクスを筆頭に本気で日本の再生を進めています。また今回、自民党は適切な候補を得ることが出来ました。堅い堅い岩盤を打ち壊し、岩手を再生できる、熱血ラガーマン田中真一さんです。
田中さんを何とか押し上げて頂き、岩手の復興を加速し、岩手の再生・日本の再生を進めるべく、私も全力で応援に行って参ります。
洋野町(旧種市町)に閣僚が応援に入るのは久し振りのことです。安倍内閣を代表して、田中真一候補の応援に入りました。種市は三陸で唯一、防潮堤のおかげで、街への津波の浸水を防ぐことができた所です。名産のうにの養殖は全滅してしまいましたが、港を視察した限りでは漁業も大きく復興しつつあります。
ラガーマン田中真一候補ガンバレ、岩手県ガンバレ!
牛乳ビンではありません。生うにを頂きました。種市特産の生うにはかなり美味い!お昼にご飯に乗せて頂きました。
岩手県を南下し続けます。
あまちゃんのふるさと、久慈市で演説。暑い中たくさん集まってくれました。
地域と国会のスクラムハーフを目指してガンバレ田中候補!
和村村長の残した、15.5mの防潮堤のおかげで、一戸も住宅が流されなかった普代村。
鈴木俊一議員も駆けつけ、たくさんの方々が話を聞いてくれました。
田中真一候補、村民の皆様の期待に応えてガンバレ!
野田村の仮設住宅の前で演説させて頂きました。政権交代以来、自民党安倍政権は全力で被災地の復興に力を入れていること、そして福島の除染によるお墓参りの実現等、具体的実積をお伝えしました。
また同時にアベノミクスの効果が実感出来るまで暫しのお時間を頂きたいこと、そして田中真一候補と自民党に岩手再生の機会を与えて頂きたいことをお願い致しました。
田中真一候補、皆様の期待に応えられるようガンバレ!
アテンドして頂いている佐々木県会議員の地元岩泉で演説。沿道の店前でみなさん熱心に聞いていただく。鈴木衆院議員、佐々木県会議員と共に、ぜひ田中真一候補を試して頂けるようお願いしました。
皆さん、田中真一候補を是非一度、国政の場へ押し上げてください。
田中候補の詳しいご紹介はこちら。
https://www.55tanashin.jp/